毎年全国の社会人の看護学校への合格者を出している社会人専門看護予備校の社会人専門看護予備校アイプラスアカデミーによる「社会人・主婦(夫)のための看護学校進学のススメ」です。
そんな看護学校の社会人入試において、アイプラスアカデミーでは2023年度入学の社会人入試の合格率が80%以上(2022年10月27日現在)となっています。
社会人・主婦から看護学校を目指す方からの相談の中で、40代以上は受かりづらいのではないかという相談をよく受けます。
40代の方は、特に主婦の方たちの子育てがひと段落して、第二の人生を始めたいという思いを持った方が非常に多いです。
その中でも誰からの役に立ちたいという思いから看護学校の受験を考える方も大変多くなっています。
こちらの記事では、社会人入試で年齢的なハードルはあるのか、実際の社会人の看護学校への入学状況のデータをもとに、さまざまな視点で検証していきます。
- 40代で看護学校受験は厳しい!?実際の入学者はどれくらい?
- 40代の看護学校受験者は増えているの?
- 40代での看護学校受験は都道府県によって格差がある?
- 40代で看護学校受験は一般入試では無理?社会人入試だけ?
目次
40代で看護学校受験は厳しい!?実際の入学者はどれくらい?
看護学校のに受かる人の年齢については、都道府県や学校によって判断が異なるところがあります。
また学校によっては出願時に年齢制限を設けているとろもありますので、受験する候補の看護学校が決まったら、まずはその看護学校に確認するのが一番確実な情報を得られます。
アイプラスアカデミーが知っている範囲の情報では、40代だけでなく50代や60代の看護学生も実際にいらっしゃいます!
それでも、50代・60代はレアなのは間違いありません。それでは40代はどうでしょうか?
こちらでは、まず40代以上の方が看護学校(正看護3年課程)に全国でどれくらい入学しているのかを紹介します。
全国の看護学校に入学する社会人の年齢層
全国の社会人の看護学校への年齢層別入学状況
ここでは准看護学校は含めずに、正看護の看護専門学校・看護専門大学校に入学した社会人の年齢層を紹介します。
厚生労働省公開の「看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査」をもとに、2022年度(令和4年度)に看護学校に入学した社会人・主婦の年齢層を調べると以下のようになります。
20歳未満および20~24歳の人数については、高校・短大・大学の新卒者の人数をのぞいています。
年齢層 | 20歳未満 | 20~24歳 | 25~29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入学者数 | 1,310名 | 1,449名 | 1,084名 | 795名 | 494名 | 400名 | 5,532名 |
以上のデータをグラフ化すると次のようになります。
年齢層ごとの入学者数の減少の割合を見てみると、年齢層によって極端な差異は見られません。
まず、このデータでは入学者のみを扱っているため、受験者の年齢層まではわかりませんが、
年齢により極端に入学者が少なくなるという傾向は見られません。
ということは、年齢のことは気にせずに受験に臨めるということですね!
その通りです。
また、40代以上の看護学校の受験・入学者はこの10年で大幅に増えています。
そうなんですか!?
30代くらいまでならそうかなと思っていましたけど、違うんですね!
それでは、そちらのデータもお見せしましょう!
40代の看護学校受験者は増えている!入学者は10年間で1.8倍!
全国の看護学校に入学する社会人の年齢層の変化
こちらでも准看護学校は含めずに、正看護の看護専門学校・看護専門大学校に入学した社会人の年齢層の10年間の変化について紹介します。
40歳未満は減少傾向にあるなか、40歳以上の入学者数は1.8倍に!
厚生労働省公開の「看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査」をもとに、2012年(平成20年度)から2022年度(令和4年度)に看護学校に入学した社会人・主婦の各年齢層人数の変化をグラフにすると以下のようになります。
全体としては、社会人・主婦から看護学校への入学者数は減少傾向にありましたが、ここ3年間にわずかながら増加傾向となっています。
しかし、近年の社会情勢や経済情勢の影響もありますが、40歳以上の入学者数だけがここ10年増え続けており、40代以上の入学者はここ10年で1.8倍にもなっています!
それなら、40代の方も安心して看護学校の受験をできますね!
そう思えますよね。
ところが、注意しなくはいけないのはこれは全国のデータということです。
都道府県別で見てみると、都道府県によっては年齢を気にする必要があるかもしれません。
自分が目指す看護学校の都道府県がどうなのか気になりますね。
次は、そちらのデータも見てみましょう。
40代で看護学校を受験をしても受からない?都道府県によって格差がある?
都道府県別の看護学校への社会人・主婦の年齢層別入学状況
都道府県によって、各年齢層別の社会人・主婦の入学者数についてはかなりの差があります。
特に40代の入学者が0の都道府県もあります。
こちらも、厚生労働省公開の「看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査」をもとにしたデータになっています。
社会人・主婦の方の入学をわかりやすくするため、こちらのデータでは20歳未満の入学者数はのぞいています。
看護学校への社会人・主婦から入学者数は都道府県によって大きく異なる
20~24歳 | 25~29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 1,449 | 1,084 | 795 | 494 | 400 |
北海道 | 46 | 40 | 20 | 9 | 7 |
青森県 | 1 | 3 | 3 | 1 | 0 |
岩手県 | 8 | 5 | 1 | 4 | 0 |
宮城県 | 11 | 1 | 5 | 2 | 1 |
秋田県 | 5 | 3 | 4 | 1 | 0 |
山形県 | 4 | 2 | 3 | 2 | 1 |
福島県 | 12 | 6 | 2 | 6 | 2 |
茨城県 | 40 | 23 | 21 | 14 | 11 |
栃木県 | 32 | 23 | 15 | 7 | 6 |
群馬県 | 26 | 14 | 13 | 4 | 8 |
埼玉県 | 85 | 67 | 54 | 34 | 33 |
千葉県 | 36 | 36 | 26 | 16 | 11 |
東京都 | 173 | 165 | 113 | 83 | 77 |
神奈川県 | 123 | 84 | 49 | 50 | 41 |
新潟県 | 32 | 19 | 14 | 10 | 12 |
富山県 | 1 | 4 | 2 | 2 | 1 |
石川県 | 9 | 8 | 9 | 6 | 4 |
福井県 | 6 | 2 | 5 | 3 | 1 |
山梨県 | 7 | 9 | 9 | 4 | 4 |
長野県 | 8 | 11 | 6 | 6 | 5 |
岐阜県 | 5 | 5 | 4 | 1 | 1 |
静岡県 | 24 | 26 | 19 | 6 | 10 |
愛知県 | 61 | 58 | 33 | 18 | 16 |
三重県 | 25 | 18 | 15 | 12 | 4 |
滋賀県 | 29 | 20 | 14 | 5 | 11 |
京都府 | 37 | 16 | 19 | 14 | 10 |
大阪府 | 144 | 117 | 82 | 43 | 21 |
兵庫県 | 74 | 49 | 63 | 18 | 19 |
奈良県 | 34 | 29 | 14 | 16 | 11 |
和歌山県 | 11 | 12 | 7 | 4 | 4 |
鳥取県 | 11 | 8 | 3 | 2 | 5 |
島根県 | 16 | 2 | 3 | 1 | 1 |
岡山県 | 26 | 17 | 14 | 10 | 7 |
広島県 | 15 | 9 | 12 | 4 | 5 |
山口県 | 20 | 10 | 5 | 5 | 7 |
徳島県 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
香川県 | 12 | 5 | 3 | 4 | 2 |
愛媛県 | 14 | 11 | 11 | 4 | 2 |
高知県 | 16 | 17 | 12 | 10 | 3 |
福岡県 | 83 | 55 | 29 | 27 | 16 |
佐賀県 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
長崎県 | 8 | 8 | 0 | 3 | 2 |
熊本県 | 23 | 9 | 13 | 7 | 5 |
大分県 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 |
宮崎県 | 10 | 10 | 7 | 0 | 1 |
鹿児島県 | 38 | 18 | 22 | 11 | 7 |
沖縄県 | 39 | 27 | 17 | 3 | 4 |
上記のように、社会人からの入学がほとんどない県もあれば、東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府のように非常に多くの社会人からの入学がある都道府県もあります。
こちらをグラフ化して、各年齢層別の割合を見やすくしたのが次のグラフです。
上部のオレンジの層が40代以上の入学者数の割合となっています。
また左から順に40歳以上の社会人・主婦の入学者数が多い都道府県となっています。
こちらのグラフを見ると、全国における割合との比較や都道府県ごとの特徴が把握しやすくなります。
年齢層ごとの割合がそれほど変わらない県もあるんですね!
割合で見るとそうですが、そもそも20歳以上の看護学校への入学者が少ない都道府県もあります。
20歳以上の社会人の看護学校への入学が少ない県もある
以下の都道府県では、20歳以上の入学者が少なくなっています。
20~24歳 | 25~29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
徳島県 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
佐賀県 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
大分県 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 7 |
青森県 | 1 | 3 | 3 | 1 | 0 | 8 |
富山県 | 1 | 4 | 2 | 2 | 1 | 10 |
山形県 | 4 | 2 | 3 | 2 | 1 | 12 |
秋田県 | 5 | 3 | 4 | 1 | 0 | 13 |
岐阜県 | 5 | 5 | 4 | 1 | 1 | 16 |
福井県 | 6 | 2 | 5 | 3 | 1 | 17 |
岩手県 | 8 | 5 | 1 | 4 | 0 | 18 |
宮城県 | 11 | 1 | 5 | 2 | 1 | 20 |
長崎県 | 8 | 8 | 0 | 3 | 2 | 21 |
島根県 | 16 | 2 | 3 | 1 | 1 | 23 |
香川県 | 12 | 5 | 3 | 4 | 2 | 26 |
宮崎県 | 10 | 10 | 7 | 0 | 1 | 28 |
福島県 | 12 | 6 | 2 | 6 | 2 | 28 |
こちらの都道府県では40代どころか社会人・主婦からの入学は難しいということなんでしょうか?
そうとも言い切れないところもあります。
社会人・主婦の入学者が最も少ない徳島県でも今年は40歳以上の方が入学しています。
ということは、看護学校側としては受け入れる姿勢はあるということでしょうか?
その通りです。年齢で諦めてしまわずに、積極的に受験をする価値はあると思います!
ただし、これらの都道府県の看護学校の受験を考える場合は、受験を希望する看護学校にまず相談してみることをお勧めします。
40代以上の社会人の看護学校への入学が多い都道府県
最後に40代以上の社会人の看護学校への入学が多い都道府県を紹介します。
こちらのグラフは2022年度(令和4年度)看護学校40代以上の社会人・主婦の入学者が多くなっている都道府県の年齢層別入学者数のグラフです。
このグラフでは、より高年齢の層ほど入学者数が減る傾向が見られますが、30歳以上から40歳以上まで合格者数の人数がそれほど変わらない都道府県も多数あるということです。
このことから考えると、40代以上の方たちが年齢で受験をためらうのは非常に惜しいと思われます。
こちらの都道府県の看護学校であれば、40代以上の人も安心して看護学校受験にチャレンジできますね!
そう思います。
こちらの都道府県の看護学校の受験を検討されている方は、自分の年齢層の入学者数を考慮しつつ看護学校の受験を検討してもらえたらと思います。
40代で看護学校受験は一般入試では無理?
当校にご相談をくださる40代の方たちは確かに社会人入試だけの受験で考えている方が多いです。
ところが、実際は、一般入試に向けての学習をしている人が社会人入試で合格しているということです。
これは何を意味するのでしょうか?
看護学校の受験・合格までは勉強しなくていいの?
看護学校の一般入試では、国語(現代文)・数学・英語が必要になることが大半になっています。
看護学校に入学後に直接必要になる科目ではないかも知れませんが、入学までに基礎的な学力は絶対に必要となります。
入学後はより高度な内容を学習していくことになるため、看護学校側としても学力がある程度はある人を合格させたいと考えています。
このことからも、「社会人入試の対策だけしている受験生」と「一般入試に向けても学習している人」とでは、どちらを合格させたいかは明らかです。
40代の人は勉強しても間に合わない?
そんなことはありません。
看護学校の一般入試の出題範囲は高校1年生程度なので、1年あれば十分に間に合います。
当校で学習をされた40代の方たちも、7~8ヶ月で中学範囲の復習を終えて、高校1年生内容の学習に入ることができています。
確かに、20代の人と比較すると苦労はすると思いますが、第二の人生を始めることを思えば、当然の準備期間ではないでしょうか。
40代の方も年齢だけで弱気にならずに、一般入試と社会人入試の両方を目指してもらいたいと当校は考えています。
それが40代の方の看護学校受験を成功させる近道です。
一般入試を目指して学習している人の方が社会人入試でも合格しやすいというのは意外でした!
そう思われる方が非常に多いです。しかし、入学後のことも考えると、
看護学校側にとっても入学者にとっても基礎的な学力をついていることは欠かせないことですからね。
40代の方でも入学後は年齢問わず同じ勉強をするわけですしね。
その通りです。
合格することがゴールではないので、40代の方であっても一般入試に向けての学習もぜひしてもらいたいと思っています。
40代で看護学校に入学する社会人・主婦どれくらいいる?まとめ
- 全国的に見ると社会人入試における年齢のハードルはありません。
- 40代以上の看護学校への入学者は10年間で1.8倍になっています。
- ただし、都道府県別で見ると年齢により入学者数の差があるので注意が必要です。
- 年齢で不安を感じた場合は、まずは社会人入試の受験を検討している看護学校に相談しましょう。
- 看護学校入学後のことを考えると基礎的な学力は絶対必要です。
- 勉強面で不安があっても一般入試と社会人入試の両方を目指しましょう。
また、別記事では准看護学校に入学している年齢層のデータも紹介していますので、准看護学校にも興味がある方はこちらの記事もお読みください!