看護師を目指す男性も
多数受講中!

オンラインを活用して
毎日でも添削指導が受けられる

わからないところは
映像授業・LINEで質問できる

全国どこの看護学校の
受験対策も受けられる

アイプラスアカデミーからのお知らせ

一般入試受験生応援キャンペーン

キャンペーン内容①

「一般入試対策短期集中コース」の入会金無料

キャンペーン内容②

入会時に、まとめ払いで4ヶ月分以上の受講料を、振込またはクレジットカード決済をしていただいた方全員に、
 志望理由書(出願書類)添削・面接指導セット(29,700円)無料でお付けします。
(ウィークリーコースも含め全コース対象)

必要な費用(例)

入会時に受講料4ヶ月分をまとめ払いにした場合

  • 一般入試短期集中コース+志望理由書添削・面接指導セット
    135,520円
  • ウィークリーコース(一般入試対策)+志望理由書添削・面接指導セット
    123,200円

毎日でも添削が受けられる一般入試短期集中コースをお得に受講開始できる機会となっています!

\\ 8月31日(木)締切 //

入会金無料と
志望理由書(願書)添削と面接指導が
無料でついてくる
特典は終了まであと

00
00時間
00
00

アイプラスアカデミー新着記事

毎年社会人・主婦の方からの合格の声が届いています。

2023年度(令和5年度)合格速報

  • 東京都立北多摩看護専門学校
  • 横浜中央看護専門学校
  • 神奈川県立よこはま看護専門学校
  • 公立春日井小牧看護専門学校
  • 静岡医療科学専門大学校看護学科
  • 江戸川看護専門学校
  • 大阪済生会中津看護専門学校
  • 播磨看護専門学校
  • 福岡水巻看護助産学校
  • 遠賀中央看護助産学校
  • 湘南平塚看護専門学校
  • 公立西知多看護専門学校

をはじめ数多くの合格の報告をいただいています!

合格された受講生の皆さんの喜びの声

みよしみよし
13:31 09 Dec 22
2023年度の入試試験を目指して、2022年4月から10月までアイプラスアカデミーさんでお世話になりました。試験科目が数学と現代文でしたが、どの教科を受講すると良いか、事前にアドバイスをしていただき、数学を受講しました。もともと勉強は苦手でしたが、中学生レベルから学習をしなおし、なんとか試験範囲まで進めることができました。LINEでやりとりできるのは便利でした。仕事や家事、育児と両立しながら自分のペースで学習できる、という文言があります。たしかに自分のペースで学習できますが、計画性や自己コントロールできないと難しい面もあると思います。願書の書き方を添削してもらえたり、面接練習もオンラインでやりとりしてもらえたので、それが一番良かったです。大人になると面接の練習ってなかなかできませんが、こちらではしていただけるので、安心しました。予備校に通うか、通信制のもので学習するか悩みました。いろいろ探している中でアイプラスアカデミーさんをみつけ、連絡して、丁寧に対応していただき、お世話になることを決めました。こちらで看護学校を目指すことができて、本当に良かったと思います。看護学校進学を悩んでいる方は、一度話を聞くだけでも良いと思います。自分がどうしたいか考えもまとまると思います。
多井眞未多井眞未
02:37 26 Nov 22
社会人入試で希望の学校に合格することができました。自分のペースで勉強ができ、課題もすぐに添削してもらえるのが良かったです。分からないところは、動画で学習することもできるし、面接練習で的確なアドバイスをもらえたことが合格に繋がったと思います!ありがとうございました!!
福本淳之介福本淳之介
08:28 07 Nov 22
無事に第一志望の学校に合格することができましま!アイプラスアカデミーさんの細かな指導があったおかげです!ありがとうございました!!
奥山直子奥山直子
03:48 26 Oct 22
2023年4月入学を目標に2021年の12月からサポートをしてくださいました。途中で受験する学校に迷ってしまった時や、受験科目に対してのアドバイスも的確にしてくださいました!自分のペースで学習を進めていけるので、子供が3人いる私でも続けてこれました。6月頃からは社会人入試を目標にして小論文の対策していました。初めての小論文でしたが、毎回すぐに添削してくださって、私の提出した小論文に対してのコメントもとてもわかりやすかったです。なかなかうまく書けない日が続きましたが、励ましてもらいつつサポートしてもらって本当にありがたかったです。面接対策もしっかりとしてもらったため、無事に社会人入試で合格することができました!本当にありがとうございます!
Kaneko JunKaneko Jun
11:01 23 Oct 22
とてもお世話になりました!!受験する一年前から利用しましたがわからないところは動画解説をして頂けるし、何回も解説してもらえますセンター試験の過去問など豊富なので物足りなかったら難易度をあげて問題に取り組むこともできます。相談すればすぐに返事が来るし、自分のペースで学べる予備校だと思います!
あんずあんず
04:55 13 Jan 22
通信コースでの受講でしたが、自分のペースで学習でき、LINEなどでいつでも質問に答えていただけたのが良かったです。無事に希望校に合格出来ました。ありがとうございました!
js_loader
公立西知多看護専門学校合格
公立西知多看護専門学校に合格
(20代後半女性)
湘南平塚看護学校合格
湘南平塚看護専門学校に合格
(20代後半男性)
福岡水巻看護助産学校遠賀中央看護助産学校 合格
福岡水巻看護助産学校・遠賀中央看護助産学校に合格
(40代前半女性)
公立春日井小牧看護専門学校 合格
公立春日井小牧看護専門学校に合格
(30代前半女性)
播磨看護専門学校 合格
播磨看護専門学校に合格
(30代前半女性)
東京都立看護専門学校 社会人入試 合格
東京都立看護専門学校に合格
(20代後半男性)
大阪済生会中津看護専門学校 合格
大阪済生会中津看護専門学校に合格
(20代半ば男性)
江戸川看護専門学校 合格
江戸川看護専門学校に合格
(30代半ば女性)
静岡医療科学大学校 看護科 合格
静岡医療科学専門大学校 看護学科に合格
(20代前半女性)
神奈川県立よこはま看護専門学校に合格
(30代半ば女性)
横浜中央看護専門学校 合格
横浜中央看護専門学校に合格
(20代後半男性)
京都保健衛生専門学校 合格
京都保健衛生専門学校に合格
(20代前半女性)
相模原看護専門学校 合格
相模原看護専門学校に合格
(30代半ば女性)
鶴舞看護専門学校 合格
鶴舞看護専門学校に合格
(30代後半女性)
さいたま看護専門学校 合格
さいたま看護専門学校に合格
(20代前半男性)

アイプラスアカデミーは、看護学校進学を目指す、
社会人・主婦のため
看護学校受験予備校です。

なぜ社会人・主婦専門?

学生とは異なり、忙しい毎日を送る主婦・社会人の方たちが、看護学校の進学のために勉強をするには、以下の3つが重要となります。

主婦・社会人の勉強のポイント
  • 自分のいまの学力に合わせたところから学習を始める
  • 少しずつでも毎日学習を継続する
  • わからないところはすぐに解決する

しかし、これまでの看護予備校では、これをクリアすることはできませんでした。

これらを重視したのが、

社会人のためのオンライン看護予備校アイプラスアカデミー

です。

アイプラスアカデミーの特徴

ポイント1

一人ひとりのいまの学力に合わせた内容から学習を始められます。

中学1~2年生からの学び直しから始める人が大半です。

ポイント2

1~2時間の学習で1回分の添削課題を提出できます。

スモールステップなので学習が継続できます。

ポイント3

わからない内容は映像授業を確認できます。

質問や相談はいつでもLINEから可能なので、わからないところをすぐに解消できます。

看護師を目指す社会人・主婦の皆さんのお役立ち情報

看護学校選びと受験 お役立ち情報
(ランダム表示)

プラス先生
プラス先生

アイプラスアカデミーの記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
続きは以下からお選びください!

あいさん
あいさん

アイプラスのLINEでは、資料のダウンロード・送付の申込無料通話もできるそうです!