看護学校の面接で受かる人になるポイントと対策

看護学校の面接で受かる人になるポイントと対策

お知らせ

いよいよ各看護専門学校の社会人入試等の出願が開始されています!

アイプラスアカデミーでは、志望理由書(出願書類)の添削と面接指導も行なっています。

当校の受講生以外の方も入会金・教材費不要でご利用いただけますので、是非ともご検討ください。

アイプラスアカデミーでは、11月22日(金)に無料のオンラインセミナーを開催します!詳しくは画像をタップ!

社会人の看護学校受験専門スクールのアイプラスアカデミーによる「主婦・社会人のための看護学校進学のススメ」です。看護学校受験対策専門スクールならではの情報量で、主婦・社会人の皆さんの看護学校進学についての最新の情報をご紹介します。

看護学校も一般の学校の入試と同じように、面接があります。

「どんなことを聞かれるんだろう?」「どう答えればいいんだろう?」と不安な方もこの記事を読めばきっと大丈夫。

しっかりと準備をして、自信を持って面接に臨みましょう。

看護学校の面接は入試で必ずあるの?

看護学校の入試にも、面接はあるのでしょうか?

面接は、社会人入試でも一般入試でも行われます。
人の命に携わる看護師を育てる看護学校では、看護師としての人間性・適性を判断するために、面接は特に重要視される試験です。

看護学校の面接の対策は?どんなことを聞かれる?

実際に面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか?

また、どういったところで、人間性や適性を判断されるのか?を解説します。

看護学校・看護専門学校の面接の評価のポイントは以下の3点です。

面接の評価ポイント
  • 志望動機・志望理由
  • 看護師に適した人間性であるか
  • 看護・医療に対しての理解があるか

志望動機(きっかけ)・志望理由(わけ)動機と理由の違いは?使い分けよう。

必ず聞かれるのは、志望動機志望理由です。

志望動機は、志望するに至ったきっかけをいいます。例えば、母が看護師で尊敬しているから・・・などです。

志望理由は、志望する理由を指します。人命救助に携わりたい、人を笑顔にしたいなどは理由です。いわば看護師になる目的となるものです。

志望動機・志望理由については3つのプロセスがあります。

志望動機・理由の3段階
  1. 看護師になろうと思ったきっかけ
  2. 看護師を目指す理由(志望理由)
  3. この学校を志望する理由

面接官は「なぜ看護師になりたいのか?」「なぜこの学校なのか?」など知りたいことを質問します。

上記の「1.看護師になろうと思ったきっかけ」・「2.看護師を目指す理由(志望理由)」については、比較的簡単に答えることができると思います。

しかし、「3.この学校を志望する理由」についてはどうでしょうか?

そこを的確に答えられると、あなたの熱意が面接官にしっかりと伝わります。

それでは、受験する学校の志望動機の考え方について、詳しく説明していきます。

志望動機がまだ書けてない!よくわからない・・・という方はこちらの記事もご確認ください!

看護学校に受かる志望動機を例文をもとに解説しています!こちらの記事を見てよりよい印象を与える志望動機を完成させましょう!
iplus-academy.online

学校の志望動機は具体的に話す

もしあなたが面接官だったら、「近いから」「良さそうだから」という動機で受験した人を合格にしますか?
「この学校に入りたい」という動機としては弱いですよね。

もっと具体的に、「何でこの学校を受験したのか」を伝える必要があります。

ポイントは、学校の方針や特徴と自分が目指すものを合わせることです。

なぜこの学校で学びたいのか
例)独自の教育制度がある、実習先が充実している・・・など

自分がどうなりたいか
例)最前線で人の命を救いたい、多くの人を笑顔にしたい・・・など

組み合わせて、志望動機をまとめます。

志望動機(例文)

私は、将来大病院での勤務をし、より多くの人の命を救える看護師になりたいと考えています。御校は、看護師国家試験の合格率が○○%で、卒業生の多くの方が看護の現場でご活躍されています。また、△△病院や□□病院などの大病院で実習を受けられることは大変魅力的であり、貴重な機会を最大限活かして自分の能力を高めたいと考えています。 私も先輩方のように、多くの人を支え笑顔にできるような看護師になりたいと考えています。

このように、「この学校を志望する理由」と「看護師になりたい」の両方をバランス良く伝えます。

次に、面接で評価されるポイントの2つめである「看護師に適した人間性」についてお話ししていきます。

看護師に適した人間性とは

看護師に適した「人間性」とはどういうことを言うのでしょう?

それは、思いやりの心・気遣いの心、愛情など人間の内面のことを指します。

看護師は患者やそのご家族、また一緒に仕事をする仲間など、多くの人と関わる仕事です。

思いやり、気遣い

看護師が対面する患者さんは、肉体的・精神的に辛い状況の方がほとんどです。

またそのご家族と関わる場面も多くあります。

相手の状況を理解し、思いやることができるかはとても重要です。

また、思いやりや気遣いは患者さんだけでなく、同じチームとして働く医師や看護師に対しても向けられるべきです。

協調性

現在の医療はチーム医療を重視しています。

つまり、看護の現場はチームプレイです。皆で支え合いながら、人の命を守ります。

一人だけ自分勝手な行動をしていては、看護師として働くことは難しいでしょう。

チームとして最善の行動をするためには、自己犠牲の精神も大切になってきます。

困難な状況を乗り越えられるかも、面接で見られている重要なポイントです。

もし予想外の質問をされたり、答えることがわからなくなっても、慌てずに落ち着いて話すことが大切です。

看護師に適した人間性をアピールするために
  • 質問の解答については、思いやりや気遣い、協調性をしめせる内容を返答しましょう
  • 思いやりや気遣いは、患者・医師・看護師仲間など周囲の人全員に対して向けましょう
  • 協調性をアピールするためには、自分が我慢するという考え方も必要です

続いて、面接で評価されるポイントの3つめである「看護・医療に対しての理解」についてお話ししていきます。

憧れだけではない、医療・看護への理解

看護の仕事をやりたい!だけの熱意だけでは看護師にはなれません。

また、医療や看護のことについてよくわかっていない人を学校は合格させるでしょうか?

医療・看護についての正しい知識を身につけて、現状や課題点を理解していることをアピールすることで、

看護師という仕事に対する関心の強さや思いの強さ

を伝えることができます。

看護師という仕事をもっと知る

看護師の仕事への理解を深めるために、医療・看護の現状や課題を知る必要があります。

自分に合った方法で調べて、医療・看護や看護師という職業をしっかりと理解しましょう。

小論文のネタ本で知識を身につける

看護・医療に対しての正しい知識を身につけるためには、「小論文の完全ネタ本 医歯薬系/看護・医療系編」がオススメです。

最新の看護・医療に関するキーワードについて、丁寧に説明がされていますので、日頃から目を通して正しい知識を身につけておきましょう!

看護学校の説明会に参加する

入学を考えている人に向けて開かれる説明会です。

現役看護師の話を聞いたり、実際の現場の情報を聞くことができます。

知り合いの看護師に話を聞く

看護学校を卒業した先輩に話を聞くのも、とても参考になります。

面接の内容や傾向、また筆記試験の傾向などを知ると、対策がしやすくなります。

スマホのニュースアプリを活用する

最新の看護・医療に関するトピックについては、インターネットで情報を集めることがオススメです。

GoogleニュースやYahoo!ニュースのアプリでは、自分が興味のあるニュースだけを表示させる機能があります。

この機能を利用して、看護医療系のニュースについても毎日確認することで、看護師という仕事への理解を深めましょう。

看護学校・看護専門学校の面接対策まとめ
  • 面接で評価されるのは「志望動機」「看護師としての適性」「看護・医療に対する理解」
  • 学校の志望動機は具体的に学校の特徴を踏まえた内容にしましょう
  • 看護師として求められる人間性を意識した返答をしましょう
  • 看護・医療に関する知識を身につけて、看護師の仕事を理解しよう

看護学校の面接に受かる人はココが違う!面接で気を付けたいポイント

それでは、ここからは、実際の面接の場面でのポイントについてお話ししていきます。

軸のある受け答え

面接でよくある失敗は「答えだけを準備している」ことです。

「看護師になりたいです」と伝えた時に、面接官に「なぜ看護師ですか?」「他の職業ではダメですか?」「同じ医療従事者なら医者でもいいのでは?」と質問されるかもしれません。

看護師になりたい!という自分の軸がある人は、その理由を自分の言葉で話せます。

しかし何となく看護師を目指している人は、看護師になりたい理由を答えられません。

あなたが「看護師になりたい」という軸を持つことが大切で、その軸はブレてはいけないのです。

教科書通りの質問をされるとは限りません。変化球のような質問をされることもあります。

自分の中に軸がないと、自信がなく曖昧な受け答えになってしまいます。

話を聞いている面接官は「本当に看護師になりたいのかな?」と感じてしまいます。

何を聞かれてもブレない軸、つまり一貫性のある思いがあれば自信を持って答えられます。

自分はどうして看護師になりたいのか?

看護師にどんな思いを持っているのか?

しっかり自分を理解しそこを明確にしておくことで、ブレのない受け答えができるのです。

返答は文章を丸暗記しない

面接に備えて、返答を文章にしてノートにまとめておく人がよくいます。

しかし、これらの文章の丸暗記はなるべくしないようにしましょう。

丸暗記のデメリットは、2つあります。

  • 少しでも忘れると話に詰まってしまう
  • 文章を読み上げるようになり、感情が込もらない

ノートにまとめるなら、この質問に対しては、「これとこれをこの順番で話す」というように、キーワードと流れだけを頭に入れておいて、面接本番では自分の思いや感情を込めて話すことが重要です。

きれいな文章で話せるかどうかを評価しているわけではありません。

面接試験には絶対必要!マナー

人の第一印象は、面接時のマナーです。

どんなに成績優秀で面接の受け答えが完璧でも、マナーの悪い人は合格できません。

入退室のマナー

入室の際は、呼ばれてもいきなりドアを開けては行けません。

まずノックを3回。「どうぞ」と面接官の声があったら、ドアを開け、静かに閉めてからドアの前で元気よく「失礼します!」と挨拶をします。

椅子の横に立ってから、所属・名前を言い、「座ってください」と言われたら、背もたれによりかからず座ります。

質問への受け答え

面接官に質問をされたら、必ず最初に「はい」と言ってから質問に答えます。

早口にならないよう気をつけながら、大きな声で自信を持って話しましょう。

姿勢

背中を丸めて下を向いていると、自信がなく見えてしまいます。

スッと背筋を伸ばし、前を向きましょう

椅子に座っている時は、足を閉じ、手をそっと重ねて置いておくと品が良い印象になります。

視線

質問に答えるときは面接官の目を見て話すようにしましょう。

目を見るのが苦手という人は、相手の鼻を見て話すと、相手には目を見ているように受け取られます。

看護学校の面接でよくある質問は?

実際に、面接ではどのようなことを質問されるのでしょうか?

よく聞かれる質問については、あらかじめ返答をしっかり準備しておきましょう!

その際に、チェックしてもらいたいのが以下の3点です。

看護学校の面接の返答のポイント
  1. 返答が志望する学校の特徴に合っているか
  2. 返答が看護師としての適性に合っているか
  3. 身につけた医療・看護の知識を返答に盛り込めているか

以上の点に注意しながら、返答のキーワードリストを作成しましょう!

先ほどもお話ししましたが、文章の丸暗記は絶対にダメです!

答えるべきキーワードを覚えて、実際の面接の場で感情を込めた自分の言葉で伝えられるようにしましょう!

質問の具体例については、以下の記事で紹介していますので、ぜひご確認ください!

看護学校の面接でよくある質問と回答例
看護学校の面接でよく聞かれる質問と回答例を紹介しています。主婦・社会人の看護学校受験対策専門スクールのアイプラスアカデミーが、専門スクールならではの情報量で、看…
iplus-academy.online

看護学校の面接で気をつけたいポイントと対策まとめ

看護学校の面接で気をつけたいポイントと対策
  • 面接の評価のポイントは3つ
    1. 志望動機・志望理由
    2. 看護師に適した人間性を持っているか
    3. 看護・医療に対しての理解があるか
  • 学校の特徴に合った志望動機を具体的に話す
  • 看護師に適した人間性をアピールする
  • 医療・看護の知識を身につけて、理解があることをアピールする

以上となります。

事前準備を行っていないと、面接で自分の思いをうまく伝えることができません。試験までの間に、時間を見つけてしっかりと対策を行いましょう。

面接は、あなた自身を見てもらい、看護学校の学生としてやっていけるかを評価される場です。

魅力を最大限に発揮して、しっかりアピールすることが大事!

自分の中にしっかり「自分」を持っていたら、何を質問されても大丈夫。

背筋を伸ばして、肩の力を抜いて、顔を上げて。笑顔で前を向いて、堂々と面接を受けましょう!

アイプラスアカデミーでは、11月22日(金)に無料のオンラインセミナーを開催します!詳しくは画像をタップ!

プラス先生
プラス先生

こちらの記事が看護学校を目指す社会人・主婦の皆さんのお役に立てば嬉しいです。
記事に関する質問やコメントがありましたら、お気軽にアイプラスアカデミーのLINE公式アカウントにメッセージをください。

社会人・主婦から看護師を目指そうと思ったらまずこちらをご覧ください!

看護学校の受験にまだ不安がある方はこちらの記事をご覧ください!

テリテリ
11:37 11 Nov 24
約1年間、一般科目の復習に加えて、小論文の添削や面接練習でご指導していただき、本当にこちらの予備校にお世話になりました。おかげで都立看護専門学校の社会人入試に合格することができました。ありがとうございました。
松川華子松川華子
10:26 11 Oct 24
気になったらすぐLINEで相談できたので安心できました。
なななな
10:29 01 Feb 24
一般入試コースで受講いたしました。わからない問題は、理解できるまで解説して頂きました。また、面接がとても苦手でしたが、面接練習で練習してしっかりとフィードバックをしていただけるので回数を重ねるごとに苦手意識もなくなりました。本番も落ち着いて面接を終えることができました。結果志望校に合格することができました。ありがとうございました。
Mayuka IsoishiMayuka Isoishi
21:26 25 Jan 24
志望理由書と面接の指導を受けました。料金的に他でもう少しお高いところもありましたが、こちらは良心的な料金設定ではないかと思いました。そして指導の質に関して、とても丁寧に指導していただき満足しております。面接に苦手意識がありましたが、練習してフィードバックをもらうことで、自分の中で考えを整理することができました。そのおかけで本番では落ち着いて受け答えをすることができました。結果志望校2校に合格することができました。ありがとうございました。
松縄加奈子松縄加奈子
08:16 25 Jan 24
しっかり添削してもらえます!個別の質問にも答えてもらえます!最初は数学の問題集を買って自力で勉強していましたが、限界を感じ、アイプラスさんに頼る事にしました。添削してくださる人がいる事で、良い緊張感を保つ事ができました。
岡田愛海岡田愛海
06:35 19 Dec 23
自分のペースで勉強できました。時々、課題や解答が間違っているものが送られたり、困ったことがあったりしましたが、すぐに対応していただけました。問題がわからないところは、動画も使って丁寧に解説していただけます。そのおかげもあり、志望校に合格することができました。
井上瑞紀井上瑞紀
15:03 04 Dec 23
子育てしながらオンラインで学習できる塾を探して入校させて頂きました。子育てしながらだったのであまり多くの小論文を書くことができなかったのですが、1回1回の課題で多くのアドバイスや参考事例等を教えて下さり、数少ない中で非常に学ぶことの多く、小論文を人生で書いたこと無かったのですがお陰様で成果に繋がることができました!ありがとうございました😊
島田雅貴島田雅貴
05:38 02 Dec 23
社会人入試で希望していた学校に合格することができました。学科の学習、面接対策では、細やかなところまでアドバイスをいただいたおかげで自信を持って受験に臨むことができました。
及川絵理子及川絵理子
05:02 27 Nov 23
社会人入試受験のためお世話になりました。きめ細やかに、かつ迅速にご対応いただけ感謝しかありません。あんなに、小論文に自信がなかった自身が試験結果で高得点を採れたのはアイプラスアカデミーさんのご指導のお陰です。
永島三津枝永島三津枝
13:18 25 Nov 23
基礎から徹底的に指導いただき、基礎が定着し、第1志望校に合格できました🤗ありがとうございました🤗面接の指導も、とても的確で、本番の面接の質問でも、とまどうことなく、答えることができ、第1志望校に合格できました🤗小論文が全然だめな私でも、小論文本がとてもわかりやすかったです🤗
ゆきゆき
08:36 09 Nov 23
この度、第一志望の都立看護学校に合格できました\( ˆoˆ )/社会人入試だった為、小論文と面接の受講でしたが、どちらも知識0の状態でした。最初は紙を縦に使ってよいのやら、横に使ってよいのやらのレベルです。しかし、毎日添削を繰り返し、なんとか書けるようになりました。受験後は、小論文、面接共にスッキリした気分で『あれができなかった。こーしたら良かった。』という、後悔が全くなく、清々しい気分でした。(これで、落ちても悔いはないと。)結果、合格できたので、本当に感謝しかないです。ありがとうございました。
二宮蓮奈二宮蓮奈
11:39 01 Nov 23
2ヶ月ほどでしたが、親身になってサポートしてくださり、最後まで頑張ることができました。受講するか悩んでいる時も、的確なアドバイスをくださり、受講してからもいつでも素早く対応してくださりました!サポートがあって無事に合格もできました!ありがとうございました!
みよしみよし
13:31 09 Dec 22
2023年度の入試試験を目指して、2022年4月から10月までアイプラスアカデミーさんでお世話になりました。試験科目が数学と現代文でしたが、どの教科を受講すると良いか、事前にアドバイスをしていただき、数学を受講しました。もともと勉強は苦手でしたが、中学生レベルから学習をしなおし、なんとか試験範囲まで進めることができました。LINEでやりとりできるのは便利でした。仕事や家事、育児と両立しながら自分のペースで学習できる、という文言があります。たしかに自分のペースで学習できますが、計画性や自己コントロールできないと難しい面もあると思います。願書の書き方を添削してもらえたり、面接練習もオンラインでやりとりしてもらえたので、それが一番良かったです。大人になると面接の練習ってなかなかできませんが、こちらではしていただけるので、安心しました。予備校に通うか、通信制のもので学習するか悩みました。いろいろ探している中でアイプラスアカデミーさんをみつけ、連絡して、丁寧に対応していただき、お世話になることを決めました。こちらで看護学校を目指すことができて、本当に良かったと思います。看護学校進学を悩んでいる方は、一度話を聞くだけでも良いと思います。自分がどうしたいか考えもまとまると思います。
多井眞未多井眞未
02:37 26 Nov 22
社会人入試で希望の学校に合格することができました。自分のペースで勉強ができ、課題もすぐに添削してもらえるのが良かったです。分からないところは、動画で学習することもできるし、面接練習で的確なアドバイスをもらえたことが合格に繋がったと思います!ありがとうございました!!
福本淳之介福本淳之介
08:28 07 Nov 22
無事に第一志望の学校に合格することができましま!アイプラスアカデミーさんの細かな指導があったおかげです!ありがとうございました!!
奥山直子奥山直子
03:48 26 Oct 22
2023年4月入学を目標に2021年の12月からサポートをしてくださいました。途中で受験する学校に迷ってしまった時や、受験科目に対してのアドバイスも的確にしてくださいました!自分のペースで学習を進めていけるので、子供が3人いる私でも続けてこれました。6月頃からは社会人入試を目標にして小論文の対策していました。初めての小論文でしたが、毎回すぐに添削してくださって、私の提出した小論文に対してのコメントもとてもわかりやすかったです。なかなかうまく書けない日が続きましたが、励ましてもらいつつサポートしてもらって本当にありがたかったです。面接対策もしっかりとしてもらったため、無事に社会人入試で合格することができました!本当にありがとうございます!
Kaneko JunKaneko Jun
11:01 23 Oct 22
とてもお世話になりました!!受験する一年前から利用しましたがわからないところは動画解説をして頂けるし、何回も解説してもらえますセンター試験の過去問など豊富なので物足りなかったら難易度をあげて問題に取り組むこともできます。相談すればすぐに返事が来るし、自分のペースで学べる予備校だと思います!
あんずあんず
04:55 13 Jan 22
通信コースでの受講でしたが、自分のペースで学習でき、LINEなどでいつでも質問に答えていただけたのが良かったです。無事に希望校に合格出来ました。ありがとうございました!
js_loader
おすすめ記事
  • 社会人におすすめの各都道府県の看護学校ランキング
  • 専門実践教育訓練給付の利用ができる看護学校一覧
  • 社会人入試を実施する各都道府県の看護学校一覧

などについてこちらのページで随時更新中です!

社会人のための看護学校情報!社会人入試・学費・給付金情報
社会人の皆さんが看護学校選びをする際に参考にしてもらいたい社会人入試・学費・給付金や奨学金の情報をまとめています。
iplus-academy.online

カテゴリー